今日から娘がスケートを習うことになりました。
この頃何でも意欲的で習い事もたくさんやりたいという娘。やる気のあるうちにいろいろ体験させてみようと思い、いろんな候補の中から絞ってスケートを始める事にしました。
ここが教室のあるスケートリンクです。
初心者からちょっと上手い子まで、レベル別に分かれてレッスンします。

娘は人生初のスケート。恐る恐るリンクに足を踏み入れ、コーチから差し出されたこんなつかまり棒を支えに歩く練習。必死な顔してひたすら歩く娘の姿に親も緊張・・・。

そしてレッスン開始。
強い味方のバーは取り去られ、まずコーチから教わったことは転ぶ練習、そして立ち方でした。確かにこの初心者クラスの子供達、転ぶとなかなか起き上がれない。立ち上がろうとしても滑ってすってんころりんの繰り返し。まずは1人で立ち上がれないことにはレッスンもできないものね。これは大切な練習です。前半はそんな練習で後半は足踏み、その場でジャンプ、歩くレッスンで終了。
たった30分だったけど、転びながらもつかまりバーなしでも怖がらず歩けるようになって初めてにしては上々かな。

リンクは思った以上に冷え込んでいたので、寒くて嫌がるんじゃないかと思っていたけど、全く問題なし。尻もちもたくさんついてかなり痛そうにしていたけれど、それでもスケート楽しい♪と嬉しそうに話すのでなかなか頼もしく思えホッとしました。
そんな傍らでパパは「おれも習おうかな~」って、そんなつぶやく顔がかなり真剣だったのが怖かった。( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト
Comment